ドバイ開催の展示会「GITEX North Star 2022」J-Startupパビリオンへの出展について
SPACECOOL株式会社(代表取締役社長:宝珠山 卓志)は、昨年に続き、2022年10月10日(月)から13日(木)の4日間、UAE・ドバイで開催される、中東・アフリカ最大のIT展示会「GITEX」併設の「GITEX North Star 2022」に、J-Startupパビリオンの一員として放射冷却素材SPACECOOL®(以下「本素材」)を出展し、中東・アフリカでのビジネス展開を加速させます。
ドバイは、政府の強力な取り組みにより、イノベーションハブとして急成長を遂げており、新技術・サービスの大型実証試験の場にもなり、中東・アフリカ地域でのビジネスのエントリーゲートでもあります。
ジェトロ(日本貿易振興機構)が「GITEX North Star 2022」に出展するJ-Startupパビリオンでは、17社の日本のスタートアップが参加する予定であり、SPACECOOL社も、昨年に引き続き、その内の1社に選定されました。
赤道直下の中東・アフリカ地域では、暑熱環境が特に厳しく、本素材を様々な用途でご活用いただくことで、暑熱環境の改善に貢献することができます。特に、電気や機械設備のキュービクル、メガ・ギガソーラーに併設されるパワーコンディショナーや蓄電池、仮設建築・テントなどの膜構造物などに対して、暑熱環境対策として、ご活用いただくことを提案しております。
「GITEX North Star 2022」における出展によって、ジェトロによる現地企業とのマッチング支援や、現地の日系企業と連携し、中東・アフリカ地域での協業先となりうるメーカーや、ユーザー企業・政府機関とのネットワーキングを行い、中東・アフリカ地域でのビジネス展開を目指していきます。
放射冷却素材について
本素材は、直射日光下において、宇宙に熱を逃がすことで、ゼロエネルギーで外気温よりも温度低下することを可能にした素材※1です。
本素材を活用した製品は、フィルムと膜材料の2種類が開発済であり、SPACECOOL社が製造・販売を手掛けています。
※1:大阪ガスの独自の光学制御技術を用いて、太陽光の入熱を抑え、熱ふく射※2による放熱を大きくした材料設計により実現
※2:熱せられた物体の熱が電磁波(光)として運ばれる現象のこと





GITEX North Star 2022について
GITEXは、UAEをはじめとする各国政府高官・グローバル企業の地域責任者・域内財閥企業等が来場される中東・アフリカ最大のIT展示会です。North Star 2022は、GITEX内でのスタートアップ専用エリアのことを指します。
日時:2022年10月10日(月)~13日(木) 10時00分~17時00分
会場:ドバイ・ワールド・トレード・センター

