リリース 2022.05.12 ゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材『SPACECOOL』を5/12より正式販売開始 SPACECOOL株式会社(代表取締役社長:宝珠山 卓志)は、本日2022年5月12日よりゼロエネルギーで冷却できる放射冷却素材「SPACECOOL」(以下、本素材)の正式販売を開始することをお知らせいたします。 2021年4月の会社設立以来、約1年をかけて本素材を様々な用途に活用できるように、各分野のパートナーと共同での用途開発や実証実験に取り組み、お客様への価値提供実現に向けて商品・サービスを磨き込んで参りました。この度、本素材は、お客様の多様なニーズに十分にお応えできる状況になったと判断し、正式販売を開始致します。 今後も、SPACECOOL株式会社は、脱炭素や暑熱環境の改善といった社会課題の解決に向けた具体的な「解」としての役割を担っていけるよう、これからもよりよい製品・サービスの開発と提供に向けて進化を続けて参ります。 放射冷却素材「SPACECOOL」とは 本素材は、直射日光下において、太陽光と大気からの熱をブロックし熱吸収を抑えるだけではなく、放射冷却技術の原理により、宇宙に熱を逃がすことで、エネルギーを用いずに外気温よりも温度低下する放射冷却*1素材です(図1)。 本素材を開発した大阪ガスによる2020年夏の実証実験においては、直射日光が当たった状態で、本素材の表面温度が外気温より最大約6℃*2低くなったことを確認しており、世界最高レベル*3の放射冷却性能を実現しています(図2)。 図1.本素材の概念図 図2.本素材の冷却性能 本素材は、シンプルで可用性に富んだ商材であることから、よりオープンに利活用されるように、各分野のパートナーと共同で、様々な用途を開発しています(図3)。 ゼロエネルギーで外気より低温にすることで、人・モノ・社会の暑熱環境を本質的に改善し、安全性・快適性・信頼性・経済性・環境性の向上に貢献します。 図3.用途イメージ 商品概要 本素材は、大阪ガスが開発した高性能、高耐久のしなやかな光学フィルム(粘着剤付)で、ロールにて提供いたします(図4)。 色のラインナップは「銀」と「白」の2色が開発済みです。国土交通大臣認定の不燃材料の認定を取得しており、建築物の屋根や外壁など建築基準法の外装制限により、不燃認定品の使用が義務付けられている箇所への貼付施工も可能です。 図4.商品画像 サイズ(幅×長さ) : 1,250mm × 25m 厚み(代表値)*4 : 110μm(粘着剤含む) 重量(代表値) : 145g/m2 太陽光反射率 : >95% 放射率(8-13μm) : >95% 販売方法 本素材は、当社からの直接購入か認定パートナーから購入することが可能です。購入方法や価格などの情報については、以下の当社ホームページ内のお問い合わせ先フォームや見積依頼フォームからお問い合わせください。 ・お問い合わせ先フォーム:お問い合わせ|SPACECOOL株式会社(スペースクール) ・見積依頼フォーム:見積依頼|SPACECOOL株式会社(スペースクール) 今後の事業展開 現在、地球温暖化やエネルギーの枯渇問題など、世界は多くの問題を抱えています。暑熱問題の改善は喫緊の課題とされ、今までのようにエネルギーを消費して一時的な涼しさを享受していくだけでは、それらを解決する事ができません。この先、求められていくのは、エネルギーを消費しない、人にも、地球にもやさしい、新たな「涼しさ」と考えています。 SPACECOOL株式会社は、これからの社会のあり方を考え、より効率的で効果的な、脱炭素社会に向けた技術を追求し、電気などのエネルギーでつくられる涼しさに頼りすぎずに、本素材を通じて、パートナーとともに『世界に木陰の涼しさ』を届けていきます。 図5.企業理念 *1:大阪ガス独自の放射冷却技術を用い、太陽光の入熱を抑え、熱放射による出熱(熱せられた物体の熱が電磁波・光として運ばれる現象)を大きくした材料設計により実現 *2:大阪市此花区の大阪ガスエネルギー技術研究所にて計測(計測時の周囲気温は約35℃)。 放射冷却素材を施工した鋼板の裏面温度を測定。 *3:公開されている論文を用いた当社および大阪ガス調べによる。 *4:JIS K 7130:1999 会社概要 会社名 SPACECOOL株式会社(英語名 SPACECOOL Inc.) 設立年月日 2021年4月1日 資本金 1億5,000万円 本社所在地 〒105-6404 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ビジネスタワー4階 ARCH内 代表者 宝珠山 卓志 事業内容 放射冷却素材「SPACECOOL」の製造・販売 省エネルギー関連の製品、環境改善のための製品の販売・コンサル 株主構成 WiL 51%、大阪ガス 49% ホームページ https://www.spacecool.jp/