【ウェビナー開催!】放射冷却を徹底解説!
SPACECOOL 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宝珠山 卓志)は、世界最先端の技術である「放射冷却技術」、遮熱材・断熱材との違いなど、脱炭素社会における省エネ対策についてご紹介するウェビナーを8月24日(木)に開催します。
■詳細・お申込みはこちら
※8/22(火) 12:00が最終受付日になりますので、ご注意ください。
※同業他社の方には参加をご遠慮いただく場合がございます。
ウェビナー内容
8月に入り猛暑日が増え、みなさんも暑熱対策に奮闘されているかと思います。
熱中症の搬送件数が日に日に増えていく酷暑の中、いかに省エネ対策と暑熱対策を両立して行っていくかが重要になっています。
そこで私たちは、世界最先端技術の「SPACECOOL®」をご提案いたします。
天気予報や暑熱問題のニュースなどで耳にする機会がある「放射冷却」という言葉。
弊社商品はその【放射冷却】を応用した技術を使用していますが、
本ウェビナーでは「聞いたことはあるが内容は曖昧」「そもそも放射冷却とは?」という疑問にお答えしていきます。
・放射冷却の原理が知りたい
・断熱・遮熱とSPACECOOL®の違いが知りたい
・脱炭素の取り組みを検討している
・暑熱問題の解決策を探している
など、脱炭素に向けての対策を考えているという方は、ぜひご参加ください。
また、リアルタイムでのウェビナーご参加の場合は、最後に質疑応答の時間もございますので、現在抱えられている疑問やお困りごとを是非ご質問ください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
■詳細・お申込みはこちら
※8/22(火) 12:00が最終受付日になりますので、ご注意ください。
※同業他社の方には参加をご遠慮いただく場合がございます。
開催概要
タイトル | いまさら聞けない?放射冷却の仕組みを徹底解説! |
---|---|
日時 | 2023年8月24日(木) 15:00~16:00(60分) |
会場 | オンライン配信(Zoomウェビナー) ※皆様のお顔やお名前は非表示になっておりますのでご安心ください |
参加方法 | 前日に視聴URLをお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
対象 | 今年の夏から熱課題を感じている担当者、屋外機器の省エネ対策を考えている方、脱炭素の施策を検討中の方、SDGs推進担当者 |
お申し込みURL | https://forms.gle/M5WKz7XwkaS5z7rbA ※8/22(火) 12:00が最終受付日になりますので、ご注意ください。 |
会社概要
会社名 | SPACECOOL株式会社(英語名 SPACECOOL INC.) |
---|---|
設立 | 2021年4月1日 |
資本金 | 3億5,000万円 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ビジネスタワー4階 ARCH内 |
代表者 | 宝珠山 卓志 |
事業内容 | 放射冷却素材「SPACECOOL」の製造・販売 省エネルギー関連の製品、環境改善のための製品の販売・コンサル |
株主構成 | 大阪ガス株式会社 49%、WiL Ventures III, L.P. 29%、WiL Fund II, L.P. 22% |
ホームページ | https://www.spacecool.jp/ |